お金のまま持っているか資産を持つか

お金を持っているときに、そのまま持ち続けるか、別のものに交換をするかがあります。と言いますのも、価値が変わることがあるからです。ものであったり資産の場合は、人の評価によって価値が変わります。土地や株式などになると、市場が価値を決めてくれます。どんどん上昇することもあれば、下がることもあります。では1万円札などはどうかですが、それが9千円になったり1万1千円になったりはありません。元本はそのままなのです。
でも、それで買えるものは変わります。1万円で買えていたものが1万1千円に上がれば買えなくなります。物価が上昇すればそのようなことが起こり、経済においては必ず起きてきたことになるのです。生活のためのものとしてはそのまま持ち続ける必要もありますが、将来も同じ価値で持ち続けたいと考えるなら、資産として持っていたほうがいいこともあります。将来的に価格が上がったとしても、持っていれば貨幣を用意する必要はありません。